
3/ 29.30 ⽊更津コンセプトストア cancan CAPS イベント
先⽇2⽇間、⽊更津コンセプトストア内でCAPS体験会としてイベントに参加いたしまし
た。コンセプトストアとは、三井アウトレットパーク⽊更津に増設された三井不動産が洋
服の新たなサイクルを⽣み出す実験的な施設で、アウトレットの中で厳選された商品が更
にお求め安く提供したり、洋服や残布をリサイクルしてアートや新たな資源開発、ワーク
ショップの場を提供する<SDGs>な空間です。
⽊更津市は、他にアートを絡めた、⾷べる、泊まる、体験できるエリアでも有名なクイッ
クフィールズなど、<SDGs>を積極的に、そしてセンス良く打ち出している施設も多く、
その名の通り<やっさい・もっさい>イズム(意味は各⾃で調べて下さい。。)溢れる素敵
なエリアとなります。
今までアウトドア⾊の強いイベントが多く、限られたエリア内で2〜3セットで開催する
事が多かったのですが、今回は施設エリアを広範囲で使わせて頂きました。
イベントの約1ヶ⽉前から、カフェや通路スペースでフリーで遊べるようにCAPSが置か
れ、所々に設置されたモニターからは、ルール動画が流れ、対戦テーブルには、⼩学校で
使わなくなった教室のテーブルと椅⼦が使われました。本当にCAPSと相性、バランスが
良く、そして新鮮。さながら<cancan CAPS>教室(学校)の様な光景は、初回から⾃分達
の求めていた1つの理想の⾵景を垣間⾒ることができ感動の連続でした。
初⽇は、⽣憎の春の嵐の様な⾬でしたが関係なく(むしろ室内エリアで⼗分成⽴)
幅広い年齢層の⼈達がフリーで遊んで頂きながら、時間を区切りゲーム⼤会を数回⾏いま
した。ゲーム中の応援や掛け声なども今後考えても良いかもです。
(良い事ですが、司会の⾃分も含め、皆様、真剣で緊張感がもの凄いです。。。)
2⽇⽬は、天候にも恵まれ真ん中の中庭エリアまで机を並べてより多くの対戦セットを設
置する事ができました。ここはcancan CAPSカフェなのか?と錯覚してしまうぐらい開放
感、素敵な空間、時間帯を過ごす事ができました。
毎⽉定期的に参加させて頂く予定で、毎回テーマやご⼀緒する企業、メーカーさんによっ
て、⾊々なかたちで⾏います。平⽇でもCAPSは常備置いてありますので是⾮お越しくだ
さい。
他にも関する伝えたいストーリーがありますが、また次回に。
担当ガースー