雨の日 と ファブリックミスト

雨の日 と ファブリックミスト

いよいよ雨の多い季節になりました。
こんなジメジメする時期を快適に乗り切る相棒として、「cancanのファブリックミスト」はいかがでしょうか?

優れた消臭力と心地よい香りが魅力のこのミスト。今回は、具体的にどのように活用できるのか、シーン別の使い方と雨の日を心地よく過ごすためのアイデアをご紹介します。

【部屋干し対策の決定版】

洗濯物にシュッ!で生乾き臭を防ぐ
雨の日の大きな悩みといえば、洗濯物の部屋干し。cancanファブリックミストは、まさにその救世主です。洗濯物を干す際に全体へ軽くスプレーするだけで、雑菌の繁殖を抑え、あの嫌な生乾き臭の発生を防ぎます。乾いた後もふんわりと良い香りが続くので、取り込むときの気分もアップします。乾いた衣類に仕上げとして軽くスプレーするのもおすすめです。

【お部屋の空間リフレッシュ】

カーテンやソファにひと吹きで空気を一新
窓を閉めがちな雨の日は、お部屋の空気もこもりがち。カーテンやソファ、ラグ、クッションなど、ニオイがつきやすく、なかなか洗えない布製品にcancanファブリックミストをひと吹き。こもった湿気臭や生活臭を消臭し、お部屋全体を心地よい香りで満たしてくれます。来客前にもサッと使える手軽さが嬉しいポイントです。

【玄関・クローゼットのニオイ対策】

湿気とニオイをシャットアウト
雨の日に持ち込まれる湿気や、靴のムレたニオイが気になる玄関にも。シューズボックスや玄関マットにスプレーして、爽やかな空間をキープしましょう。また、湿気がこもりやすいクローゼットや衣類ケースにも定期的に使用することで、大切な衣類をニオイから守り、カビ対策にもつながります。

【寝室を清潔に心地よく】

毎晩、いい香りに包まれて快眠サポート
一日の終わりを心地よく締めくくるために、枕やシーツ、布団カバーなどの寝具にもcancanファブリックミストを。汗や皮脂によるニオイを抑え、清潔感を保ちながら、お気に入りの香りに包まれて眠れば、リラックス効果が高まり、質の高い睡眠をサポートしてくれます。

【気分転換にも最適】

香りの力で心もリフレッシュ
雨音を聞きながらの在宅ワークや、おうちでのリラックスタイム。なんだか気分が乗らないときには、空間にシュッとひと吹き。香りの力で気分をリフレッシュしたり、集中力を高めたり、穏やかな気持ちへと切り替えたりする手助けをしてくれます。読書のお供や、ヨガ・瞑想前の空間浄化にもぴったりです。

お好みで選べる3つの香り

ホーリーナイト(White Tea)
フォレスト(Natural Green)
サニーデイ(Verve)

雨の日をやさしく彩る香りが、あなたをお待ちしています。

担当:akagy

 

 

ブログに戻る