フォレスタブルキャップス版 発売開始
以前より販売している日本製のcapsは正直に購入しやすい価格では無いのかもしれ
い。共感してもらい納得して購入してもらってるんじゃないかなと。イベント出展
でのゲーム大会など含めて価格が安ければ買いたいなってお客さんも多かったのが
現状。販売より3年ほどの間で模索していた中、遂に実現が。
cancan capsの取り組みやプロダクトに共感していただいた三重の桑名にある籐芸さ
んによりコラボcapsが。食育カトラリーなど木製品を展開する籐芸さんはインドネ
シアに自社工場を持ち間伐材を使った商品やインドネシアでの技術サポートを行な
っている。今回アウトドア向けのフォレスタブルというブランドという自社ブラン
ドでcapsとのコラボ製品が実現した。海外生産だから質が悪いとか材料、人件費安
いだろって考えはもう古い。完成した商品のクオリティーも全く国内物と差は無く
木の温もりも万国共通でむしろギリギリのコストは今回協力してもらった籐芸さん
の気持ちも含んだ価格設定。より多くの人達に購入して遊んでもらえたら嬉しい。
カラーはフォレスタブルグリーン。
担当 チカ